
コンセプトイラストのためのCinema 4D と MoGraph このフリーのウェビナーには、Leon Tukker氏がCinema 4Dを使ったコンセプトアートのワークフローについてお話しします。
7月14日22:00(日本時間)、Leon Tukker氏によるCinema 4DのMoGraphツールを使い、すばやく組み上げ詳細なコンセプトイラストのベースとなる3Dシーンを作り上げる方法を紹介します。
Photoshopに書き出したあと、多数のペイントと合成テクニックを使ってイラストを仕上げていきます。
次のトピックが紹介される予定です::
- 基本ツールの紹介とMoGraphのテクニックを使ったベースとなる3Dの生成
- 適用するタイリングテクスチャをPhotoshopで作成するための情報
- ベースの3Dにペイントするためのさまざまなペイントと合成テクニック
無料登録はこちらから
トレーナーについて
Leon Tukker氏は、オランダ・ユトレヒトで活動するフリーランスのコンセプトアーティスト。クライアントには、パラマウントピクチャーズやPaizoなどがいます。Leon氏は、Cinema 4D、octane renderer、Photoshopを組み合わせて、デザインやイラウストを制作しています。